おはなしぷーさんの会
手遊びやわらべ歌、大型絵本にパネルシアターなど、親子で楽しめるプログラムです。
【時間】10:30~
【対象】乳幼児の親子
ピーターパンおはなし会
毎月工作をするおはなし会です。絵本の読み聞かせからの工作は子どもたちに大人気!
【時間】14:00~
【対象】幼児・低学年
おばけ図書館
夜の図書館にはおばけがいっぱい。こわいお話のあと、図書館を探検する大人気のイベントです。
【時間】18:00~
【対象】小学生
夏休みこども映画会
夏休みの午後は楽しい映画をみませんか?1時間半~2時間の映画を上映します。※プログラムはお問い合わせください。
【時間】14:00~
【対象】幼児・小学生
かるがもおはなし会
手遊びにエプロンシアター、絵本の読み聞かせなど親子で一緒に楽しめるおはなし会です。
【時間】10:30~
【対象】乳幼児の親子
コワ楽お話&映画会
コワいお話と楽しい映画の二本立てです。コワいお話が苦手な人も映画会から参加できます。
【時間】10:00~
【対象】幼児・小学生
企画展「おばけの蔵」
いろんなおばけに会える企画展。おばけに関する本も展示しています。
【場所】甘草屋敷子ども図書館
【時間】10:00~16:00
【対象】どなたでも
きしゃぽっぽおはなし会
絵本の読み聞かせやペープサート、手遊びやわらべ歌など、親子で楽しめるプログラムです。
【時間】10:30~
【対象】乳幼児の親子
夕涼みおばけのおはなし会
こわいお話のあと、おばけが潜むルートを探検するきもだめしです。
【場所】甲州市中央公民館
【時間】18:30~
【対象】幼児・小学生
絵本くらぶ「ちびっこおはなし会」
絵本の読み聞かせとわらべ歌など、親子で楽しめるプログラムです。
【時間】10:30~
【対象】乳幼児の親子
図書館上映会
子ども向け映画の上映会。上映作品「映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」みんなで楽しく映画を見よう♪
※電話または、メールにて申込み受付け。受付時、氏名・連絡先・人数必須。
【時間】10:00~(受付9:30~、約70分)
【対象】子ども向け(予約制)
【場所】山梨市民会館401会議室
3~8歳 おはなし会
幼児~小学生低学年のお子さま向けのおはなしをします。図書館カウンターまたは、電話にて申込み受付け中。
※感染症拡大の状況により、中止になる場合があります。
【時間】11:00~11:30
【対象】3~8歳(予約制)
0・1・2歳 おはなし会
絵本の読み聞かせや、手遊びうたをします。図書館カウンターまたは、電話にて申込み受付け中。
※感染症拡大の状況により、中止になる場合があります。
【時間】11:00~11:30
【対象】0~2歳親子(予約制)
夏のおはなし会
夏のスペシャルおはなし会です。おはなしが終わったあとは、手作り工作キットをプレゼント!図書館カウンターまたは、電話にて申込み受付け中。※感染症拡大の状況により、中止になる場合があります。
【時間】14:00~15:00
【対象】3~8歳(予約制 10名まで)
おはなしひろば
絵本の読み聞かせ、手遊び、工作などを楽しみましょう。
【時間】11:00~11:30
【対象】乳幼児
ひよこのおへや
ふれあい遊びや手遊び、エプロンシアターなど楽しいおはなしがいっぱい!
【時間】10:30~
【対象】乳幼児の親子
おはなしの国
ボランティア「おはなしの会こだま」さんによるおはなし会です。紙芝居や大型絵本、手遊びなどワクワクするおはなしがいっぱい!
【時間】10:30~
【対象】幼児~小学生
子ども体験図書館員
貸出や返却業務など図書館業務が体験できます。※7/7(木)9:00~TELにて受付開始
【時間】14:00~16:30(予約制先着順 各日2名まで)
【対象】市内在住・在学の小学校4年生~中学生(未経験者優先)
ニンニン☆忍者 忍者修行のはじまりはじまり
絵本の読み聞かせ・宝さがしほか。※7/10(日)~TELにて受付
【時間】10:00~、13:00~、15:00~(予約制先着順 各回20名まで)
【対象】マスク着用が可能な幼児・小学生
キッズぷらねっと
子ども対象のおはなし会を予約制で開催。ソーシャルディスタンスを保ちながら実施。※7/13(水)9:00~TELにて受付
【時間】14:00~(予約制先着順 5組まで)
【対象】5歳児~
怪盗グルーの月泥棒
子どもむけ上映会(95分)※7/20(水)9:00~TELにて受付開始
【時間】14:00~(予約制先着順 75名まで)
【対象】マスク着用が可能な幼児・小学生
こぐまちゃんのおへや(ひよこぐみ)
子ども対象のおはなし会を予約制で開催。ソーシャルディスタンスを保ちながら実施。※7/13(水)9:00~TELにて受付
【時間】10:15~(予約制先着順 10組まで)
【対象】5か月児~
こぐまちゃんのおへや(こぐまぐみ)
子ども対象のおはなし会を予約制で開催。ソーシャルディスタンスを保ちながら実施。※7/13(水)9:00~TELにて受付
【時間】11:00~(予約制先着順 4組まで)
【対象】2歳児~
しろくまちゃんのおへや
子ども対象のおはなし会を予約制で開催。ソーシャルディスタンスを保ちながら実施。※7/13(水)9:00~TELにて受付
【時間】10:30~(予約制先着順 5組まで)
【対象】3歳児~
すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ
子どもむけ上映会(66分)※7/20(水)9:00~TELにて受付開始
【時間】14:00~(予約制先着順 75名まで)
【対象】マスク着用が可能な幼児・小学生
れすきゅーせんエリアスと海ではたらく仲間たち
子どもむけ上映会(78分)※7/6(水)9:00~TELにて受付
【時間】14:00~(予約制先着順 30名まで)
【対象】マスク着用が可能な幼児・小学生
らいおんちゃんのおうち拡大版 きらきら☆なつのおはなし会
ブラックライトパネルシアターやスクリーン絵本で楽しむおはなし会。※7/6(水)9:00~TELにて受付
【時間】14:00~(予約制先着順 100名まで)
【対象】マスク着用が可能な幼児・小学生
子ども体験図書館員
貸出や返却業務など図書館業務が体験できます。※7/7(木)9:00~TELにて受付開始
【時間】14:00~16:30(予約制先着順 各日2名まで)
【対象】市内在住・在学の小学校4年生~中学生(未経験者優先)
らいおんちゃんのゆりかご
子ども対象のおはなし会を予約制で開催。ソーシャルディスタンスを保ちながら実施。※7/13(水)9:00~TELにて受付
【時間】10:30~(予約制先着順 各回6組まで)
【対象】5か月児~
らいおんちゃんのへや
子ども対象のおはなし会を予約制で開催。ソーシャルディスタンスを保ちながら実施。※7/13(水)9:00~TELにて受付
【時間】11:00~(予約制先着順 各回6組まで)
【対象】2歳児~
らいおんちゃんのおうち
子ども対象のおはなし会を予約制で開催。ソーシャルディスタンスを保ちながら実施。※7/13(水)9:00~TELにて受付
【時間】10:30~(予約制先着順 各回6組まで)
【対象】3歳児~
子ども体験図書館員
貸出や返却業務など図書館業務が体験できます。※7/7(木)9:00~TELにて受付開始
【時間】14:00~16:30(予約制先着順 各日2名まで)
【対象】市内在住・在学の小学校4年生~中学生(未経験者優先)
こわくてふしぎなおはなし会
絵本の読み聞かせ・パネルシアターほか※7/8(金)9:00~TELにて受付
【時間】14:00~(予約制先着順 50名まで)
【対象】幼児・小学生
おはなしのとびら
子ども対象のおはなし会を予約制で開催。ソーシャルディスタンスを保ちながら実施。※7/13(水)9:00~TELにて受付
【時間】10:30~(予約制先着順 6組まで)
【対象】5か月児~
おはなしのとびら
子ども対象のおはなし会を予約制で開催。ソーシャルディスタンスを保ちながら実施。※7/13(水)9:00~TELにて受付
【時間】11:00~(予約制先着順 6組まで)
【対象】2歳児~
ウミガメと少年・クワガタの逆襲
子どもむけ上映会。(45分+34分)※7/27(水)9:00~TELにて受付
【時間】①10:00~ ②14:00~(予約制先着順 各回14名まで)
【対象】幼児・小学生
【場所】双葉ふれあい文化館
ふうせん劇場
子ども対象のおはなし会を予約制で開催。ソーシャルディスタンスを保ちながら実施。※7/13(水)9:00~TELにて受付
【時間】11:00~(予約制先着順 各回6組まで)
【対象】3歳児~
おしりたんてい
子どもむけ上映会。(80分)※8/3(水)9:00~TELにて受付
【時間】①10:00~ ②14:00~(予約制先着順 各回14名まで)
【対象】幼児・小学生
【場所】双葉ふれあい文化館